2019年11月26日火曜日

順位を上げるには

今日でテストも終わりました。やり切った子、悔いが残った子、その他色々な想いがあると思いますが、順位が返ってくるまでハラハラドキドキしている子もいるのではないでしょうか。


まず、順位というのは相対的なものであるということを忘れてはいけません。満点を取れば確実に1位ですが、そうでない場合はあくまで相対的なものです。自分だけが頑張ったつもりでも周りの努力など見ることができないので、実際はどうなるのかふたを開けてみるまではわからないのです。


ではどこで差をつけるのかというと、周りがやっていないときにやることです。これから冬休みに近づいていくとクリスマスや大晦日、正月、色々なイベントが盛りだくさんです。どんな優秀な生徒でも一年中気を引き締めているわけではありません。その隙をつくことができるかどうかで順位は変わってきます。


よく間違っているなあと思うのがテスト前にたくさん勉強してなんで順位が上がらないんだと思っている子です。原理を言うと、テスト前までについてしまった差をテスト週間のわずかな時間で逆転することはまず不可能に近いからです。日常からコツコツ頑張っている子は当然テスト週間もやります。それを普段からやっていない子が少しだけ頑張ってもダメだということです。そのことに気づかない限り急に順位が上がることはありません。本気で順位を上げたかったら、イベントごとなどで周りが油断している時をきちんとチャンスだと捉えることができるかどうかです。


中学までは勉強時間に比例して成績は上がる傾向にありますので、その時間をどこで作っていくのか、周りとの兼ね合いはどうなのか、しっかり考えてほしいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿