2019年10月18日金曜日

授業の進め方


当塾の通常授業の基本的な進め方について説明いたします。
テキストは学校の教科書に沿ったものを用い、必ず予習中心に行います。

まず新しい単元のポイントとなる部分を講師から説明いたします。
写真のWarm Upのところはすぐ下に解答と解説が詳しく載っていますので、どのような学力のお子様でも無理なく解くことができます。

次に右上のTryの問題は先ほど行った例題と数字が違っただけで、全く同じ類の問題となっています。ここまでを塾内で生徒様に解いてもらいます。この段階でわからない場合は講師がすぐそばにおりますので、遠慮なく質問していただき、理解できるまで丁寧に解説をします。生徒様の性格によっては質問できない方もいらっしゃいますがご安心ください。問題を解いている間も講師がきちんと見ておりますので、手が止まって、ある程度の時間経過した場合は講師の方から声をかけさせていただきます。

右ページのExerciseにつきましては家庭での宿題となります。Tryの問題と類似しており、復習用として忘れないようにという意味で課しています。復習はなるべく早い段階でやることを説明しています。来週まででいいやという考えですと時間が経つにつれて授業内容を忘れてしまい、結局できなくなったでは宿題の意味を成しませんので、今日やったばかりの問題はお風呂に入る前の覚えているうちにやってくださいなど、具体的な指示出しをして、何のために宿題をやるのか、生徒様にも理解していただけるよう働きかけを行っていきます。

これの繰り返しをして定期テストで点数を取ることを目標として反復練習をしていきます。単元が進んだ分だけ宿題も増えますが、塾と学校の進度を合わせるためには時間的な制約もあり、1週間で2~3単元は進めていかないと間に合わなくなりますので、家庭でも予習できるのであればがんばってほしいと思います。

ただ単に予習をさせるだけが塾の役割ではありません。勉強する習慣を身につけたり、勉強の仕方を習得することによって、自立して勉強ができるよう指導していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿