2020年1月24日金曜日

ブログ移転のお知らせ

まだ開校して間もないですが、近隣の教室と協力してHPを立ち上げることとなりましたのでブログもそちらに移転します。


今後はそちらで閲覧してください。

ブログのURLはこちらhttp://sss-shingaku.blogspot.com/


HPのURLはこちらhttps://sssnishio.wixsite.com/shingaku

新しいHPでは入塾のお問い合わせ、講師の応募、教材の販売など各種対応しておりますのでご利用くださいませ。

2020年1月8日水曜日

通常授業再開

冬休みも終わり、今日から通常授業を再開いたしました。


授業を忘れている生徒もなくみんな元気に通塾してくれました。新年を迎えて新たな気持ちで予習をガンガン進めていきたいと思います。


3学期は中間テストがないことと、テスト範囲が1年分になるので、早め早めの準備と復習も含めた対策をして次の学年に気持ちよく進級していけるようにサポートしていきたいと思っています。

2020年1月5日日曜日

模擬試験実施

本日は模擬試験を実施いたしました。


中3生はいませんが、1、2年生が自分の実力をはかるためと苦手分野の発見をするためにがんばってもらいました。


また塾生以外の方の参加も多数あり、意識の高さを感じることができました。


模擬試験というのはやりっぱなしが一番ダメなので、自己採点ができるように誘導したり、間違えた問題を学校のテストまでにやり直しをして、類題を演習したりできるようにするのも塾の仕事です。


次回は春休みに実施しますが、それまでに生徒様が模試を上手に受けるための準備をしていきたいと思っております。

2019年12月17日火曜日

冬期講習実施中

今週から冬期講習期間に入りました。


学校の予習もだいぶ進んでいますので、今からは徹底的に復習をしていきます。復習用のワークをやってみると春先に習ったことはだいぶ忘れてしまっている子が多いです。自分ができない単元を発見し類題を解くことで覚えなおすことができれば、次は同じ問題を忘れにくくなるでしょう。


復習は節目節目でやっていき、また次回の春休みには追加で習った部分と昔の単元を繰り返しやっていく。それを繰り返すことで、3年生になった時に全部を一度にやり直すことがなく、受験勉強に移れるということです。このような積み重ねが必ず効力を発揮するときが来るはずです。


部活を引退したらやればいいとか考えている子はおそらく部活を引退してもやり始めません。嫌なことを先延ばしにするために、何かと言い訳をしているだけです。やる子はどんな状況下におかれてもやるわけですから。こういうことが理解できていてもいなくても冬休み中に頑張れる子は伸びると思います。

2019年12月16日月曜日

やらないことには始まらない

今日は中学1年生の体験授業を行いました。本当に勉強をしない子で勉強って何をやってるの?と聞いたら寝る前に教科書を10分眺めることだと答えました。この子にとってそれが勉強だと信じているなら仕方がない。私は否定しませんが、テストの結果はどうですか。満足いくものであるなら、そのままで何も問題ないです。しかし納得いかないものであるならやり方を変えていかなければいけない。


ただでさえ嫌いな勉強をやるというのは苦痛なことです。やり方がわからなくてできないのであればいくらでも救いようがありますが、やりたくないから何かと言い訳をしてやらないような子ですと手の打ちようがありません。


今日の子は成績見て自分で塾を検討すると決めたわけですから、はじめの一歩を踏み出したことを褒めたいです。今の成績を見て高校へ行くためにはあとどれだけ上げなければいけないのか理解してもらったうえで、必要な勉強量はどれくらいなのか、色々と伝えて考えてもらいました。保護者様が無理やりやらせても意味がないので、自分で考えて決めてほしいですね。

2019年12月12日木曜日

加湿器設置

小学校ではインフルエンザが流行っているようですので、教室も温度と湿度に気を付けてウィルスが広がらないように環境面を考えています。



教室が30坪ほどあるので加湿器も結構大きいものを設置しました。生徒様がよりよい環境で勉強できたらと思っています。


受験生はこの時期には図書館には行かずに家で勉強した方が良いと思います。質問が出てきたらまとめて塾に聞きに来るくらいがちょうどいいです。人がたくさん集まる場所には極力近づかない方が自分のためです。


しかし、授業があれば塾に来ざるをえないので、マスクをするなり自分でできる防衛線は張っておいた方が良いでしょう。体調管理も実力のうちですからしっかりやっておきたいですね。

2019年12月9日月曜日

飛び込みの多い一日

今日は色々な方が塾を訪れ相談を受けました。一部を紹介いたします。


小学生の保護者様から上の兄弟が高校受験で思うようなところに行けず後悔しているので、下の子は何とかしたいので塾はいつくらいから始めたらよいかと質問されました。

小学校で学校についていけなくなる子の割合は1割程度です。小学生は学年順位が出ませんので、テストの点数を見て8割が目安になります。8割を切るようだと何かしら問題があるので、そうなったら塾を検討してくださいと。まだ低学年の子でしたのでそういうことはなく、順調に学習できているので塾はまだ早いのかなと判断しました。今後ついていけなくなるようなことがあれば、無料体験に来て見させてもらってから判断します。


次は中2の子で全く勉強してなく、テストも通知表もやばいと言って来ました。どれくらいまずいのか授業をしてみないことには判断できませんので、無料体験授業を勧めて様子を見ることにしました。

あとは進路のことについてしっかりとした知識を持ってもらうために説明をしました。保護者様の感覚ですと私立高校くらいは行けるだろうと思っていたのですが、私立高校は学校ごとに最低内申点が決まっており、それを下回れば確実に不合格になります。他にも有名なのは国語と数学が1であった場合は他がどれだけ良くても不合格になります。現状と照らし合わせてもらって、来年の今頃の三者面談で名古屋の専修学校にしか行けないと言われればそれまでになってしまうので、どうしていくべきか本人に考えてもらいました。


この時期は学校で保護者会が行われていますので、心配になって塾を探される方も多いと思います。色々な塾がありますので、セカンドオピニオンを聞くためにも足を運んで色んな先生の話を聞くのが良いかと思います。